作業道

引き続いて作業道を開設しています。

固い岩盤を突破したと思ったらこんどは柔らかい赤土に悩まされています。時間はかかりますが、岩や砂利を掘り出してきては丁寧に路面に敷き詰めています。

こうしてしっかり踏み固めた路面は一見したところ丈夫に見えますが、ダンプトラックに重い荷を積んで走ったらぐにゃりと沈み込んでしまうこともあります。

路肩が沈み込んで危険な場所では丸太を組んで埋め込み、補強することもあります。


こうしてきっちり締め込んだ道はいったん乾いたら丈夫に固まるのですが、この時期は時折激しい夕立が降るのでなかなか乾きません。

乾かないうちに車を走らせて路面を練ってしまうともっと乾かなくなるので慌てず我慢も必要です。そんなわけでなかなか仕事がはかどっていない今日この頃です(泣)

マルカの日常ブログ

前の記事

安全研修