2025年10月31日 / 最終更新日時 : 2025年10月31日 Y.F. マルカの日常ブログ 丸太組み 作業道開設事業もようやく大詰めです。 いちぶ道幅が確保できなかったり路肩に不安がある箇所では、丸太を組んで補強しました。 鍬をふるって地山を掘ります。 吊り下ろした丸太を据え付けます。 ドリルで下穴を開け、鉄筋を打ち込ん […]
2025年10月16日 / 最終更新日時 : 2025年10月16日 Y.F. マルカの日常ブログ 本日の寄生 今年初めて発見。 ハマウツボ科の寄生植物、ナンバンギセルです。 林道端の草地で地面からにゅっと茎を突き出して花を咲かせています。 イネ科植物に寄生するとのことで、ここではススキに寄生しているようです。 最初は8月に数本だ […]
2025年9月29日 / 最終更新日時 : 2025年9月29日 Y.F. マルカの日常ブログ スギ食害・・・ 今年植栽したスギの苗木がひどい食害にあってしまいました。ショック・・・ シカの仕業ですね。葉っぱが食べられて軸ばかりになっています。ここではほとんどの苗木が被害を受けてしまいました。いくらは枯れてしまうかもしれませんが、 […]
2025年8月30日 / 最終更新日時 : 2025年8月30日 Y.F. マルカの日常ブログ 本日のキノコ 当社の山林で行われた大学の学生セミナーに同行して、林内を歩いてきました。 古くは地元集落の茅刈場として利用されてきたという山林です。 利用されなくなって数十年が経過しすっかり広葉樹の森になっていますが、周辺の天然林に比べ […]
2025年8月22日 / 最終更新日時 : 2025年8月22日 Y.F. マルカの日常ブログ 本日の紫花 林道沿いの湿った岩肌に今年も咲きました。 イワタバコの花です。 谷筋を走る林道の、日当たりの悪い湿ったのり面などでよくみられます。今年も開花を楽しみにチェックしていたのですが、ついに出会いました。 このイワタバコ、春先に […]