2019年10月24日 / 最終更新日時 : 2019年10月24日 Y.F. マルカの日常ブログ 森の動物たち 造林地の片隅に自動撮影カメラを設置すると、様々な動物が写ります。 最近よく見られるのがこれ。 イノシシがカメラの前を横切りました。こいつらは地面を引っかき回してエサを探すので、防獣ネットが掘り起こされたり、苗木が押し倒さ […]
2019年10月16日 / 最終更新日時 : 2019年10月16日 T.D マルカの日常ブログ メンテナンス 先日、愛用しているチェーンソー【スチールMS260 H18年式】のエンジンをかけようとすると・・・ スターターロープが伸びたままになり、エンジンがかからなくなりました。 分解してみるとスターターロープを巻き戻すための リ […]
2019年10月8日 / 最終更新日時 : 2019年10月8日 D.U. マルカの日常ブログ 紀州材原木祭り! 本日、龍神村森林組合木材共販所で紀州材原木祭りが開催されました。私も約1年ぶりに市場視察に行ってまいりました。 マルカ林業では2ヵ所の現場から、約170㎥の材を出荷しました。 長木、マツ、モミ、ツガ、2m材、スギ、ヒノキ […]
2019年10月1日 / 最終更新日時 : 2019年10月1日 maruka-forestry マルカの日常ブログ あくまでも着火実験 本日は朝から事務所でミーティングでした。 お昼になると外からいい香りが~ なんとF先輩がサンマを焼いています‼ どうやら先日完成した備長炭の着火実験の様子。←その記事はこちら 目的は作った備長炭がどの位燃え […]
2019年9月27日 / 最終更新日時 : 2019年9月27日 Y.F. マルカの日常ブログ 備長炭 自社で炭窯をこしらえて、自社の木を使って備長炭を焼くプロジェクト。構想から含めて5年(?)、本日ついに炭が焼けました! とはいっても炭焼き、職人仕事はそうそう簡単にはいかないだろうと、当初から予想はしていたのですが。・・ […]