安全作業マニュアル改訂
林業の労働災害の発生については近年減少傾向にあるとはいえ、他産業に比べるといまだに非常に高い水準にあります。その中で年を追うごとに新たな法令や安全装備、作業手順や安全管理手法が提唱されており、現場レベルでも高い意識を持って対応する必要があります。

そのような近年の状勢の変化に応じて安全作業マニュアルの改訂を行いました。
作っただけで守らなければ意味がない。全員に周知し、理解して遵守することが大切です。現場で作業を行う社員全員が内容を検討し、必要(そして確実に守る)と思われる項目を整理してまとめました。
個々の作業の安全手順についても現在改訂作業中です。今後も状勢の変化や現場の声に対応しながら、よりよいものを作っていこうと考えています。
